【こども芸術カンパニー2016】OGATSU 7(産地訪問・調査の巻)

· Workshop

日時 2016年10 月13日(木)9 時~15 時

内容 <産地訪問・調査の巻@ナミイタ・ラボ> 雄勝石の産地(雄勝町波板地区 ナミイタ・ラボ)を訪ね、職人さんからお話を聞いたり、硯制作の実演や石切り場の見学をしたりします。

場所 ナミイタ・ラボ(宮城県石巻市雄勝町分浜波板140-1)

対象 雄勝小学校5、6年生(7名)

講師 高橋頼雄/雄勝硯生産販売協同組合、鈴木紀雄/雄勝硯職人・波板地区会長

「こども芸術の村」プロジェクトと石巻市立雄勝小学校(校長:菅原美樹)、雄勝町波板地区会(会長:鈴木紀雄)は、雄勝小学校の5年生と6年生の7名のこども達(通称:OGATSU7)を対象に、雄勝町の特産品である雄勝石を使った新しい商品開発のためのワークショップを協同で実施します。

OGATSU7のこども達は、地域資源を利活用した商品開発を行う仮想の会社「こども芸術カンパニー」を立ち上げ、調査や試作など数回のワークショップを通して、地域の方と交流し、地域や雄勝石のことを学びながら、雄勝石を利活用した商品開発に取り組みます。活動の成果は、2017年2月に雄勝小学校で開催される生活総合発表会にて報告される予定です。

<産地訪問・調査の巻@ナミイタ・ラボ>

雄勝石の産地(雄勝町波板地区 ナミイタ・ラボ)を訪ね、職人さんからお話を聞いたり、硯制作の実演や石切り場の見学をしたりします。また、石割等を実際に体験するなど、雄勝石を使った新しい商品開発ための調査とミーティングを行います。

◆実施内容◆

【その1:雄勝石の産地・波板地区で雄勝石の話を聞く】

雄勝石の実物にあまり触れたことがないというOGATSU7。もっと雄勝石のことを知るために、雄勝石の産地である雄勝町波板地区を訪れることになりました。お話をしてくださったのは、雄勝硯生産販売協同組合の高橋頼雄さん。雄勝では600年以上も前から硯が作られていたこと、かつては硯職人が200人くらいいたこと、屋根材のスレートやビリヤード台、敷石などの硯以外の様々な使われ方など、雄勝石のことをたくさん知ることができました。開始から30分以上も正坐で聞いていたOGATSU7!ちょっと緊張していたようです。

【その2:雄勝石の石割り体験!】

座学の後は、みんなで外に出て、実際に雄勝石を割ってみることになりました。頼雄先生のお手本の後、順番に好きな雄勝石を持って、石割りに挑戦です。なんとなくみんな遠慮し合ってモジモジしていましたが、割り始めたら、みんなこの体験が一番楽しかった様子!何度かチャレンジするうちにコツを覚え、上手に割れるようになっていました。男子より、女子の方が思い切りよく割っていました。

【その3:鈴木会長の硯製作実演を見る】

次は、硯職人であり、波板地区会長である鈴木紀雄さんの硯製作実演を、みんなで見学しました。シュッシュッという石を削る音、鈴木会長の呼吸音が一定のリズムで響きます。雄勝硯を手彫りしているところを見るのは全員が初めてです。固い雄勝石を削っていくのは大変な作業。真剣な鈴木会長の様子を、OGATSU7のみんなも真剣な顔で見守っていました。記録のために全員カメラやタブレットを持参していましたが、硯製作の様子をずっと動画で撮影していた子もいました。

【その4:石切り場へ行ってみよう】

実演見学の後は、雄勝石がどんな場所で採れるのか、みんなで石切り場の見学です。途中の山道でふと足元を見ると、切り出された雄勝石が無数に散らばっていました。地層がむき出しになっている石切り場は、巨大な窪地になっています。雄勝石を掘り出したことによってこの窪地ができた、と頼雄さん。大変な量の雄勝石が掘削されていたことを肌で感じました。

【その5:波板地区会の皆さんとバーベキュー】

石切り場見学から戻ると、ナミイタ・ラボでは、何やら美味しそうな香りが漂っています。OGATSU7のために、波板地区会の皆さんが、焼きそばとフランクフルトと、ホタテのバーベキューを用意して下さっていました。雄勝で取れた大きなホタテをほうばるOGATSU7。地元の豊かな食材による、嬉しい昼食となりました。一番喜んでいたのは、6年生担当の松川先生かも?!

【その6:みんなでミーティング】

午後からは、今日の体験を踏まえて、雄勝石を守るためにどうしたらよいか、みんなでミーティングを行いました。石割り体験がよほど印象深かったのか、雄勝石を切ったり、雄勝石を知るツアーを実施して、世界中から人を呼んではどうかという意見もありました。最終的に、雄勝石を使った商品を作って広く使ってもらおう、ということになり、こども芸術の村・早川副村長から、松井村長が作った、雄勝石の粉を使った焼物見本の紹介がありました。「雄勝石の粉を混ぜて作ったの?わくわくする!」「粉って重いのかな?」と、興味津々のOGATSU7。次回は、みんなで実際に焼き物の試作をしてみることになりました。

◆ワークショップの流れ◆

9:10 はじめのあいさつ

9:20 雄勝石のおはなしと雄勝石の石割り体験<講師:高橋頼雄さん>

10:30 硯の制作実演見学<講師:鈴木会長>

11:10 石切り場見学<講師:高橋頼雄さん>

12:00 昼食休憩 ※波板地区会の皆さんによるバーベキュー

13:00 OGATSU7 ミーティング<ファシリテーター:6年生担当・松川先生>

14:10 おわりのあいさつ

14:20 ナミイタ・ラボ出発→雄勝小学校へ

broken image